塾長 坂本周平

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師としての現場経験と、学校の講師としての経験、さらには糖尿病透析腎移植を指圧マッサージで安定させたという経験があります。
体力がなくても年を重ねてからでも指や体に負担をかけず、治療効果を上げる施術を大切にしたいという思いと、施術経験・講師経験・闘病経験を通して、体に負担をかけずに効果的な治療法を確立しました。
現在は、「坂本鍼灸指圧治療院」で患者様の施術をするほか、行岡医学技術専門学校と兵庫鍼灸専門学校にて指導にあたっております。
私が学生の頃、決して勉強が得意だったわけではありません。それでも学んだことはすぐにアウトプットし、クラスメイトに教えることを続けていった結果、クラスメイトも喜んでくれるし、私自身の学力もこの過程でアップしていった実感があります。
つまり、講師とは「知っていることをそのまま話す」のではなく、相手にわかりやすいように工夫しなが話すことが大事だと肝に銘じておりますので、もし学校の授業でわかりづらいと感じられたのなら、お任せください。坂本指圧マッサージ塾はマンツーマン~少人数制だからこそ、あなたが「そういうことか!」と理解し、腑に落ちるところまで責任をもってサポート致します。
あなたが志した道へ、描いた未来へスムーズに進めるよう伴走します。

保有資格
- 柔道整復師
- 按摩マッサージ指圧師
- 鍼灸師
- 鍼灸教員資格
- 按摩マッサージ指圧教員免許

卒業校
- 森ノ宮医療学園(鍼灸科・柔道整復科)
- 仏眼鍼灸理療学院(あんま・マッサージ・指圧科)
- 大阪医療技術専門学校(鍼灸・あマ指師教員養成学科)
独立開業講座担当 坂本麻紀

フィットネス業界を経て、介護予防運動指導員として介護施設や地域の体操教室で活動をする中で、運動だけでは限界があると感じ、腸活に出会う。
2016年、資金・人脈・経験なしから腸セラピーサロンを開業し、セラピストとして起業。初めての講座は満員御礼。
2019年に腸セラピスト養成コース開講、広告費0円で全国から受講生が来阪。
SEO認定スペシャリストとしてホームページ添削も行う。
2016年当時、「腸もみ」先発組としてサロンを開いた自負があったので、看板を出せばお客様は来てくれるのではないかと思っていましたが、非常に甘い考えでした。知られていないものは誰も欲しいと思わないんですよね。
それならばと、メディカルアロマセラピストの資格を取りましたが、アロマトリートメントができるようになったからといってお客様が増えるわけでもありませんでした。
治療院やサロンの規模にかかわらず、経営をやっていく上で必要なことは決まっています。趣味ではなく、きちんとお仕事として、お客様(患者様)のことを想って活動をされるなら、経営の土台を整えていきましょう。
あなたを必要をしている人は必ずいます。

実績
- 腸セラピスト受講者は全国から50名以上が来阪
- 北大阪商工会議所主催 女性起業家スタートアップ講座(2024、2025)
- 東大阪市 女性起業家支援セミナー
- 関西電力主催「第二の人生学校」健康分野9コマ担当
- KEC教育グループ 食育セミナー
- 阪急阪神東宝グループ情報誌にて腸活特集監修
- 婦人服通販「シャルレ」会報誌にて腸活特集監修

資格
- メディカルアロマセラピスト
- 腸内細菌解析士
- 健康経営アドバイザー(東京商工会議所)
- アドラー流メンタルトレーナー
- SEO認定スペシャリスト
- SEO検定1~4級
